Education in Front-Line and Essays by Hiroshi Hayashi (はやし浩司)

(Mr.) Hiroshi Hayashi, a professional writer who has written more than 30 his own books on Education, Chinese Medical science and Religion in Japan. My web-site is: http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/ Please don't hesitate to visit my web-site, which is always welcome!!

Sunday, May 01, 2011

●Eマガの創刊から廃刊まで

●Eマガ・廃刊に準備して

++++++++++++++++++

12年に渡ってお世話になった、Eマガ社から
廃業の連絡が入った。
2011年の5月末をもって、廃業する、と。

インターネットの世界は、まさに日進月歩。
……というか、私にはモグラ叩きのモグラの
ように思える。

あっちが出てくると、こっちが引っ込む。
その「あっち」に手を出していると、それもやがて
引っ込み、また別の「あっち」が出てくる。

一時はBLOGがもてはやされた。
が、そのBLOGも、衰退期に入ってきた。
今はFACEBOOKとか、TWITTERの
全盛期。

そこで現在、Eマガ社で発行した電子マガジンの
原稿の吸い出しをしている。
1号ずつ画面に開き、それを別の画面に、COPY→
張りつけを繰り返す。
これが結構、たいへん。
昨夜から少しずつ始め、今、やっと2年分を
吸い出した。

……ということで、今日は、私のEマガ第一号、
つまり創刊号をここに載せる。
稚拙な文章だが、そこにいるのは、この「私」。
2001年の6月6日。
あのときの熱い思いが、ふとよみがえってくる。


***********以下、Eマガ(電子マガジン)創刊号より*********


++++++++++++++++++++

 彡彡人ミミ      彡彡彡彡彡
| ⌒ ⌒ |   MM ⌒ ⌒ MM
q 0―0 MMMMM  ∩ ∩ MM m
(″ ▽ M ⌒ ⌒ M″ v ゛)/ ̄)
凸/Σ▽乃q ・ ・ p ̄Σ▽乃 ̄` /
\   /(″ ▽ ゛)\    厂 ̄
 ===○=======○====
    子育て最前線の育児論
 ================  
2001年6月6日号
         by はやし浩司(ひろし)

トピックス
●   はじめまして! 
● 育児診断ができるぞ
● 子育て定期検診ができるぞ
● はやし浩司、ってどんな人?
● どんなことを考えている……?


●はじめまして!
今回から、E-マガジン、初登場です。よろしくお願いします。
子育ての最前線でがんばっている、お母さん、お父さんのためのマ
ガジンです。
この日本、エラーイ先生も、私のようなエラークない先生もいます。
どこが違う……かって?
エラーイ先生には、実戦経験がない。しかし私はいつも子育ての最
前線で、お母さんたちと戦ってきた。いわば、最前線の現場指揮官
というわけです。経験は豊富です。たいていの問題には、答えられ
ます。お助けできます。そんな私が皆さんのお役に、少しでもたて
ればと思い、このマガジンを発行することにしました。
                    はやし浩司


● 育児診断ができるぞ!
あなたは過保護ママ? 過干渉ママ? それとも溺愛ママ?
 
診断方法 …… http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
   の「子育て診断」→「過保護ママ?」を開いてみてください。
30項目の質問に答えるだけ(少したいへんかな?)。でも一度は診
断してみてください。わかっているようで、意外とわかっていないの
が、自分の子育てです。


● 子育て定期検診もできます!
あなたのお子さんは、園や学校から帰ってきたら、どこで疲れた心
と体を休めていますか。
あなたのいる前で、心と体を休めていればよし。しかし……。そん
な日常的な様子から、あなたの子育てを定期検診します。

検診方法 …… http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
   の「子育て診断」→「定期検診」を開いてみてください。


● はやし浩司って、どんな男?

現在、中日新聞で、子育て論を連載しています。2001年6月
で、もう丸4年になります(東海版、毎週土曜日朝刊)。
Http://www.chunichi-tokai.co.jp/education/child_world/
を開いてみてください。最近のコラム50作が、紹介されていま
す。決してあやしい男(あやしいかな?)ではありません。意外
とオーソドックス、正統派です。
☆ ただいま、会員募集中!(無料です!)

ただいまE-マガジンの会員を募集しています。毎回定期的に、み
なさんのところに、E-マガジンセンターから、このようなマガジ
ンが送られてきます。どうか、ご登録ください。

無料です。一切、負担はありません。かつ、E-マガジンのもろもろ
の子育て情報を、無料で手に入れることができます。

会員登録のしかた ……  
(1)下をクリックする
http://www.emaga.com/
(2)E-マガジンの画面が出てくる。
(3)右上の「検索」で、「最前線」と記入して、検索をクリック!
(4)私のE-マガジンが紹介されていますから、そこで購読を登録!

では、皆さんのご来訪をお待ちしています!



********************************


件名:子育て情報(はやし浩司)3

 彡彡人ミミ      彡彡彡彡彡
| ⌒ ⌒ |   MM ⌒ ⌒ MM
q 0―0 MMMMM  ∩ ∩ MM m
(″ ▽ M ⌒ ⌒ M″ v ゛)/ ̄)
凸/Σ▽乃q ・ ・ p ̄Σ▽乃 ̄` /
\   /(″ ▽ ゛)\    厂 ̄
 ===○=======○====
    子育て最前線の育児論
 ================  
2001年6月6日創刊号
         by はやし浩司(ひろし)






トピックス

● はじめまして! 
● 育児診断ができるぞ
● 子育て定期検診ができるぞ
● はやし浩司、ってどんな人?
● どんなことを考えている……?


**************************


●はじめまして!

今回から、E-マガジン、初登場です。よろしくお願いします。
子育ての最前線でがんばっている、お母さん、お父さんのためのマ
ガジンです。
この日本、エラーイ先生も、私のようなエラークない先生もいます。
どこが違う……かって?
エラーイ先生には、実戦経験がない。しかし私はいつも子育ての最
前線で、お母さんたちと戦ってきた。いわば、最前線の現場指揮官
というわけです。経験は豊富です。たいていの問題には、答えられ
ます。お助けできます。そんな私が皆さんのお役に、少しでもたて
ればと思い、このマガジンを発行することにしました。
                    はやし浩司

● 育児診断ができるぞ!

あなたは過保護ママ? 過干渉ママ? それとも溺愛ママ?
 
診断方法 …… http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
   の「子育て診断」→「過保護ママ?」を開いてみてください。
30項目の質問に答えるだけ(少したいへんかな?)。でも一度は診
断してみてください。わかっているようで、意外とわかっていないの
が、自分の子育てです。

● 子育て定期検診もできます!
あなたのお子さんは、園や学校から帰ってきたら、どこで疲れた心
と体を休めていますか。
あなたのいる前で、心と体を休めていればよし。しかし……。そん
な日常的な様子から、あなたの子育てを定期検診します。

検診方法 …… http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
   の「子育て診断」→「定期検診」を開いてみてください。

● はやし浩司って、どんな男?

現在、中日新聞で、子育て論を連載しています。2001年6月
で、もう丸4年になります(東海版、毎週土曜日朝刊)。
Http://www.chunichi-tokai.co.jp/education/child_world/
を開いてみてください。最近のコラム50作が、紹介されていま
す。決してあやしい男(あやしいかな?)ではありません。意外
とオーソドックス、正統派です。
☆ ただいま、会員募集中!(無料です!)

ただいまE-マガジンの会員を募集しています。毎回定期的に、み
なさんのところに、E-マガジンセンターから、このようなマガジ
ンが送られてきます。どうか、ご登録ください。

無料です。一切、負担はありません。かつ、E-マガジンのもろもろ
の子育て情報を、無料で手に入れることができます。

会員登録のしかた ……  
(1)下をクリックする
http://www.emaga.com/
(2)E-マガジンの画面が出てくる。
(3)右上の「検索」で、「最前線」と記入して、検索をクリック!
(4)私のE-マガジンが紹介されていますから、そこで購読を登録!

では、皆さんのご来訪をお待ちしています!





*****************************


はやし浩司の自己紹介
はやし浩司のホームページ
    「はやし浩司」のホームページを紹介します。
        http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/


      
● 「世にも不思議な留学記」……1970年の春、日豪経済委員会からの
        奨学金を得た私は、オーストラリアのメルボルンに向か
        った。しかしそこはまさに……?
      (中日新聞の連載記事をさらに詳しく。現在、金沢大学学生
       新聞に連載中。)

● 「ポケモン・カルト」「クレヨンしんちゃん・野原家の子育て論」「ドラ
       エもん・野比家の子育て論」を紹介。

● 子育て診断、子育て定期検診、過保護・過干渉・溺愛度を診断

● 子育て相談……子育て相談、子育てアドバイスなど。Q&Aコーナーも
       ありますから、どうかご利用ください。

● はやし浩司(ひろし)……幼児教育にたずさわって30年。いつも最前
       線で、子どもや親たちと対峙してきました。金沢大学を卒
       業後、オーストラリアで研究生活を経たのち、三井物産勤
       務、幼稚園講師を経て、現在教育評論家。地元静岡県を中
       心に、1999年1月以後だけでも、100箇所以上の幼
       稚園、小中学校などで講演活動を続けている。

       30冊あまりの著書と、無数の市販教材など。詳しくは、
       「はやし浩司」のホームページで、ご覧ください。
      




みなさんに提供できること……

☆ このマガジンで、私は皆さんの子育てで、次のようなことが協力できます。

(1) 30年で得た、ノウハウや、考え方、育て方の知恵をお話しできます。
(2) 子どもの見方、考え方、対処のし方など、具体的に、お話しできます。
(3) みなさんの子育ての指針を、お話しできます。  




****************************


             
中日新聞ホームページ
   「子どもの世界・こんな育て方」を、お読みいただけます。
          Http://www.chunichi-tokai.co.jp/education/child_world/

    
    「混迷の時代の子育て論」
    「世にも不思議な留学記」
    「子どもの世界、こんな問題」と、連載が、計125回続きました。

    そのうちの最近の約50作が、中日新聞社のホームページに収録されています。
    
  (主な内容)
     育児ノイローゼ
     子どもの情緒不安
     恐怖症
     ADHD児など、子どもの心の問題

     子育て四次元論
     レット・イット・ビー
     夫婦は一枚岩
     許して忘れるなどの、育て方の問題

     見たぞ、UFO
     31年ぶりの約束
     アメリカの小学校
     学歴信仰など、豊富な内容です。

• 教育の自由化は世界の流れ
• 過去を再現する親たち
• フロイトの自我論
• ルービン報道官の退任
• 子育て四次元論
• 最近の女子高校生は・・・?
• 子どもの情緒不安
• 左脳教育と右脳教育
• フリーハンドの人生
• 心をゆがめる子ども
• 宗教論はタブー
• 31年ぶりの約束
• スキンシップは魔法の力
• アイドリングする母親
• 教育のおもしろさ
• 幼児の発語障害
• 「出て行け」米では ほうび
• 大学生の親”貧乏盛り”
• 見たぞ、巨大なUFO!
• 多動性のある子ども
• 学歴を誇るは小才
• 子育てのすばらしさ
• 燃え尽きる子ども
• 「疑わしきは、罰する」
• 恐怖症は”心の風邪”
• 最高の教育とは・・・
• ぬいぐるみで育つ母性
• レット・イット・ビー
• 高校野球に学ぶこと
• 分離不安の子ども
• アメリカの教科書
• アルバムの不思議な力
• 4割の善と4割の悪
• 育児ノイローゼ
• 日本人の持つ依存性
• 子育ては自然体で
• 子どものワーク教材
• 生来の性質 過敏児
• 学習意欲を奪う4悪
• 急速に崩壊する「出世主義」
• 「夫婦は一枚岩」で
• 子どもの金銭感覚
• 誤解だらけの幼児教育
• 学歴信仰の盲信者
• 許して忘れろ
• 権威主義の象徴・水戸黄門
• キズつく子どもたち


******************************


はやし浩司のこと……

 まじめに、ただひたすらまじめに、幼児教育とは何かを考えて
きました。(人間は、不完全で、情緒も不安定で、どうしようもあ
りませんが……。)
 いくつかの主義があります。その一つが、「自由に生きる」です。
「自由」が、私にとって、青春時代から大きなテーマの一つでした。
今も、それについて考えつづけています。

 昭和22年(1947年)岐阜県生まれ。現在53歳です。





みなさんへ

 自由で、平等で、正義の通ずる国を、子どもたちに残しましょう。
 家族を大切に、「今」を精一杯、自分らしく生きる生き様を大切にしましょう。

 もし私に少しでも賛同してくださるようであれば、どうか、このマガジンを、
 引き続き、ご購読ください。よろしくお願いします。


                         はやし浩司


*****************************



 
子どもの自我について

フロイトの自我論

● 自我は引き出す●自我の強い子どもは伸びる

フロイトの自我論は有名だ。それを子どもに当てはめてみると…。
 自我が強い子どもは、生活態度が攻撃的(「やる」「やりたい」という言葉をよく口にする)、ものの考え方が現実的(頼れるのは自分という考え方をする)、創造的(将来に向かって展望をもつ。目的意識がはっきりしている。目標がある)、自制心が強く、善悪の判断に従って行動できる。

 反対に自我の弱い子どもは、ものごとに対して防衛的(「いやだ」「つまらない」という言葉をよく口にする)、考え方が非現実的(空想にふけったり、神秘的な力にあこがれたり、まじないや占いにこる)、一時的な快楽を求める傾向が強く、ルールが守れない、衝動的な行動が多くなる。たとえばほしいものがあると、それにブレーキをかけられない、など。

 一般論として、自我が強い子どもは、たくましい。「この子はこういう子どもだ」という、つかみどころが、はっきりとしている。生活力も旺盛で、何かにつけ、前向きに伸びていく。反対に自我の弱い子どもは、優柔不断。どこかぐずぐずした感じになる。何を考えているかわからない子どもといった印象を与える。

その自我は、伸ばす、伸ばさないという視点からではなく、引き出す、つぶすという視点から考える。つまりどんな子どもでも、自我は平等に備わっているとみる。子どもというのは、あるべき環境の中で、あるがままに育てれば、その自我は強くなる。反対に、威圧的な過干渉(親の価値観を押しつける。親があらかじめ想定した設計図に子どもを当てはめようとする)、過関心(子どもの側からみて息の抜けない環境)、さらには恐怖(暴力や虐待)が日常化すると、子どもの自我はつぶれる。そしてここが重要だが自我は一度つぶれると、以後、修復するのがたいへんむずかしい。たとえば幼児期に一度ナヨナヨしてしまうと、その影響は一生続く。特に乳幼児から満四~五歳にかけての時期が重要である。

 人間は、ほかの動物と同様、数十万年という長い年月を、こうして生き延びてきた。その過程の中でも、むずかしい理論が先にあって、親は子どもを育ててきたわけではない。こうした本質は、この百年くらいで変わっていない。子育ても変わっていない。変わったと思うほうがおかしい。要は子ども自身がもつ「力」を信じて、それをいかにして引き出していくかということ。子育ての原点はここにある。

  
***********以上、Eマガ創刊号より  2001年6月6日*******

●以来10年

 今日は2011年5月2日。
引き算をすれば、ちょうど10年目ということになる。

 あのころは、マガジンを発行するたびに、読者が4人、5人とふえた。
それが楽しみだった。
現在は、ふえても、1か月に数人。
またEマガは、多数に同時に発送さ
れるため、「スパム・メール」と誤解されやすい。
そういうこともあって、マガジン各社は、広告が取りにくくなったという話も聞いている。

 が、これも時代の流れか。

 そのかわり、BLOGのほうは、読者がふえている。
YOUTUBEのほうも、閲覧者がふえている。
HPは、(私のHPについての話だが)、いまだ、健在。
10ページほどに、カウンターをつけているが、どれも毎日1000件近いアクセスが
ある。

 今しばらくは、HPとBLOGに力を入れてみる。

 ……というわけで、残念ながら、Eマガは、2011年5月末をもって、廃刊にする
ことにした。
引き続き読んでくださる方は、メルマガ(無料版)を、どうか継続して読んでほしい。
申し込みは、
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
より、できるようになっている。
どうか、どうか、よろしく!

2011/05/02


Hiroshi Hayashi+++++++May. 2011++++++はやし浩司・林浩司