Education in Front-Line and Essays by Hiroshi Hayashi (はやし浩司)

(Mr.) Hiroshi Hayashi, a professional writer who has written more than 30 his own books on Education, Chinese Medical science and Religion in Japan. My web-site is: http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/ Please don't hesitate to visit my web-site, which is always welcome!!

Sunday, November 23, 2008

*I used to be a mother-complex.

●私もマザコンだった!

こう書く私も、実は、若いころは、マザコンだった。
30歳を過ぎて、ワイフにそれを指摘されるまで、気がつかなかった。

自分がマザコンであるかどうかは、自分がそうでなくなったときにしか、わからない。
「私は親孝行のいい息子」と、思いこむことで、それを片づけてしまう。
あるいは「私の親は、それに値するすばらしい母親である」と、それを片づけてしまう。

ある男性は結婚するとき、「親孝行をする」を、相手の女性に条件として押しつけたという。
あるいは嫁・姑戦争が激しくなったとき、自分の妻に向って、「私は母をとる。お前の
ほうが出て行け」と言った男性もいる。

私も、そういう男性に近かったかも(?)。

自分からマザコン性を抜くのは、容易なことではない。
脳の、それこそ神経生理のもっとも基本的な部分にまで、刷り込みがなされている。
一度乳幼児期にマザコンになり、また成長過程でそれが修正されないと、男性は、
(もちろん女性も)、マザコンになる。

女性のマザコンを、私は「隠れマザコン」と呼んでいる。
さらに一歩話を進めると、実は、ファザコンと呼ばれる人も多い。
たいていは「親絶対教」の信者で、父親を同じように絶対視する。

「親を尊敬する」というのと、「親を盲目的に信仰する」というのは、
まったく別。
親といえども、ときとして子どもの批判の対象になることもある。
また批判されても、文句は言わない。

子どもというのはいつも、親を踏み台にして、さらに先へと前に進んでいく。
あなたの子どもが親不幸になったからといって、嘆くことはない。
あなたはあなた。
子どもは子ども。
それがいやなら、あなたも、親ではなく、一人の人間として子どもに尊敬される
よう、心がければよい。

「私は親だ」「親に向かって、何だ!」などと親風を吹かしているようでは、
あなたの住む世界は、小さい。
そういうくだらない親意識は、できるだけ早く捨てること。
親子の間にキレツを入れることはあっても、たがいを結ぶ絆(きずな)になることは、
ぜったいにない!